Hamazoホーム › 夏はやっぱり、う・な・ぎ!
静岡県浜松市のヤマダ会計グループ【ワイビーエム経営研究所】のブログ。中小企業のための経営計画策定、経営改善支援、事業計画書作成に役立つ情報を発信していきます!税務や経営、相続に関するセミナーも定期開催中。経営計画書、事業計画書をつくってみませんか?!◆ヤマダ会計グループ=株式会社ワイビーエム経営研究所+税理士法人ヤマダ会計◆
夏はやっぱり、う・な・ぎ!
2012年07月26日
「石麻呂に 我れ物申す 夏痩せに よしといふものぞ 鰻捕り食せ」
(石麻呂どのに、私は申し上げます。夏痩せによいと言われておりますぞ。うなぎをとってお食べ下さい)
万葉集 巻十六・三八五三 大伴家持 (訓読)
暑さが戻ってきましたね。今週の金曜日(7月27日)は「土用の丑の日」です。
夏バテ防止にうなぎ!は「土用の丑の日=うなぎ」が広まった江戸時代からだと思っていたのですが、万葉の昔からだったんですね。
夏の疲労はビタミンB1不足といわれます。うなぎには、そのビタミンB1をはじめ、DHAやEPAが豊富にふくまれています。しっかり食べて、夏を乗り切りましょう!
※DHA:記憶力向上や視力回復する働きのある栄養素(脂肪酸)
EPA:血中の中性脂肪やコレステロールを抑える働きがある栄養素(脂肪酸)
ヤマダ会計グループのおすすめのお店は
北区三方原にある「炭焼きうなぎ うな吉」さん

皮がパリっとして、中はふっくらやわらか、そしてジューシー。とっても美味しいうなぎです!(と書いているだけで、たまりません)
うな吉さんでは、活うなぎを注文に応じてさばき
秘伝のタレに2回・3回と漬け込みながら焼き上げてくれます。
(もちろん炭火)
浜松では少ない関西風ですが、一度お試しあれ!


営業時間 11:00~14:00/17:00~20:00
定休日:月曜日
電話:053-437-0549
浜松市北区三方原町2142-9
駐車場25台
地方配送:可(真空パックで配送)
大きな地図で見る
(石麻呂どのに、私は申し上げます。夏痩せによいと言われておりますぞ。うなぎをとってお食べ下さい)
万葉集 巻十六・三八五三 大伴家持 (訓読)
参考:万葉集検索サイト、因幡万葉歴史館
暑さが戻ってきましたね。今週の金曜日(7月27日)は「土用の丑の日」です。
夏バテ防止にうなぎ!は「土用の丑の日=うなぎ」が広まった江戸時代からだと思っていたのですが、万葉の昔からだったんですね。
夏の疲労はビタミンB1不足といわれます。うなぎには、そのビタミンB1をはじめ、DHAやEPAが豊富にふくまれています。しっかり食べて、夏を乗り切りましょう!
※DHA:記憶力向上や視力回復する働きのある栄養素(脂肪酸)
EPA:血中の中性脂肪やコレステロールを抑える働きがある栄養素(脂肪酸)
ヤマダ会計グループのおすすめのお店は
北区三方原にある「炭焼きうなぎ うな吉」さん

皮がパリっとして、中はふっくらやわらか、そしてジューシー。とっても美味しいうなぎです!(と書いているだけで、たまりません)
うな吉さんでは、活うなぎを注文に応じてさばき
秘伝のタレに2回・3回と漬け込みながら焼き上げてくれます。
(もちろん炭火)
浜松では少ない関西風ですが、一度お試しあれ!


営業時間 11:00~14:00/17:00~20:00
定休日:月曜日
電話:053-437-0549
浜松市北区三方原町2142-9
駐車場25台
地方配送:可(真空パックで配送)
大きな地図で見る
この記事へのコメント
投稿者:浜松 総務 │ 2012年08月01日 11:55
前回投稿した者です。
9/8(土) うな吉さんにて慰安旅行のメイン「うなぎ会席」を頂いてきました。
まず一口: (思わず隣の席に向かって)「カリっとしてるーっ」
噛み締めて:(その人の肩をバンバン叩きたいくらい) 「中がフワっとしてるよー」
もう、箸が止まりませんでした。
浜松在住ながら初めての「炭焼き うな吉」さんのお食事ができて、とても嬉しかったです。
経営計画の話題でなくて、、、すみません;
9/8(土) うな吉さんにて慰安旅行のメイン「うなぎ会席」を頂いてきました。
まず一口: (思わず隣の席に向かって)「カリっとしてるーっ」
噛み締めて:(その人の肩をバンバン叩きたいくらい) 「中がフワっとしてるよー」
もう、箸が止まりませんでした。
浜松在住ながら初めての「炭焼き うな吉」さんのお食事ができて、とても嬉しかったです。
経営計画の話題でなくて、、、すみません;
投稿者:浜松 総務 │ 2012年09月24日 13:09
幹事のたっての希望で(私です)、即!決定。
バスも入れる駐車場があるそうなので安心です。